エンドポイントプロテクションからの CSV ファイルのエクスポート
このセクションの手順に従うと、対応が必要なエンドポイントの情報が含まれる CSV ファイルをエクスポートできます。CSV ファイルを保存しておくと、必要に応じて後から参照したり共有したりできます。
CSV へのエクスポート用のアイコンが表示されていれば、この機能を使用できます。
エンドポイントプロテクションで CSV ファイルをエクスポートするには
- エンドポイントプロテクションで [状態] タブをクリックします。
- [状態] エリアで [エンドポイントに対応が必要です] というリンクをクリックします。
対応が必要なエンドポイントのウィンドウが表示されます。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- [脅威が存在したエンドポイント] の情報をエクスポートするには、右上の CSV へのエクスポート用のアイコンをクリックします。
- [このエンドポイントで確認された脅威] の情報をエクスポートするには、エンドポイントを選択して [このエンドポイントで確認された脅威] 内に情報を表示してから必要な項目を選択し、CSV へのエクスポート用のアイコンをクリックします。
CSV ファイルがリクエストされたことを示すメッセージが表示されます。
- [脅威が存在したエンドポイント] の情報をエクスポートするには、右上の CSV へのエクスポート用のアイコンをクリックします。
- [OK] ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。
ログインに使用した電子メールアドレス宛てにリンクが送信されます。s
- CSV ファイルを表示するには、電子メールで届いたリンクをクリックします。その後、このファイルをコンピュータに保存できます。