エンドポイントでのコマンドの実行

Windows の PC、ノートパソコン、サーバー、またはネットワークにインストールされている仮想サーバーをエンドポイントとして使用できます。コマンドをエンドポイントでローカル実行するには、次の手順に従ってください。

エンドポイントでコマンドを実行するには

  1. [スタート] メニューをクリックします。

  1. [プログラムとファイルを検索] 欄に「CMD」と入力します。

    [コマンド] ウィンドウが表示されます。

  1. コマンドラインに次のコマンドのいずれかを入力します。

    コマンド

    説明

    -poll

    コマンドラインオプションでポーリングを行います。

    例: "c:\program files\webroot\wrsa.exe" -poll

    これによりポーリングを必要に応じて実行でき、SME のお客様は、現在使用しているソフトウェア実行手段 (例: psexec) でポーリングを強制的に実行できるようになります。ソフトウェアのアップデート、設定のアップデート、エージェントコマンドのアップデート、ライセンスの確認を同時に行うことができます。

    -showgui

    ポリシーで許可されていれば、UI が起動し表示されます。

    例: "c:\program files\webroot\wrsa.exe" -showgui

    -silentscan

    サイレントモードでスキャンを開始します。スキャン用 UI はユーザーには表示されませんが、トレイアイコンにカーソルを合わせると表示されます。コマンドの例: WRSA.exe -silentscan="c:\foldername"

    フォルダをスキャンする実行コマンドの例:

    "C:\Program Files\Webroot\WRSA.exe" -silentscan="c:\Documents and Settings\Administrator\Desktop"

    ファイルをスキャンする実行コマンドの例:

    "C:\Program Files\Webroot\WRSA.exe" -silentscan="c:\Documents and Settings\Administrator\Desktop\eicar.com"

    注意: コマンドは 8.0.1.196 以降のビルドでのみ利用可能です。

    -scan

    特定のロケーションのスキャンを開始し、開始後にスキャン進捗状況の UI をユーザーに表示します。

    形式: WRSA.exe -scan="c:\foldername"

    フォルダをスキャンする実行コマンドの例:

    "C:\Program Files\Webroot\WRSA.exe" -scan="c:\Documents and Settings\Administrator\Desktop"

    ファイルをスキャンする実行コマンドの例:

    "C:\Program Files\Webroot\WRSA.exe" -scan="c:\Documents and Settings\Administrator\Desktop\eicar.com"

    注意: コマンドは 8.0.1.196 以降のビルドでのみ利用可能です。

    -uninstall

    製品がインストールされている場合、アンインストールします。WRSA.exe でも実行できます。

    アンインストールはサイレントモードでは実行されません。エンドポイントが非管理の場合のみ有効です。エンドポイントが管理されている場合、コマンドは Windows の [セーフモードとネットワーク] でのみ動作します。実際にネットワークに接続されている必要はありません。

    例:

    wsasme.exe -uninstall

    "c:\program files\webroot\wrsa.exe" -uninstall

  1. 終了したら、[コマンド] ウィンドウ右上の赤い X マークをクリックしてウィンドウを閉じます。