新しいデフォルトのポリシーの選択
SecureAnywhere が新しいエンドポイントにインストールされる場合は必ず、エンドポイントプロテクションによってデフォルトのポリシーに割り当てられます。必要に応じて、将来インストールするエンドポイントに対しては異なるデフォルトのポリシーを設定することができます。
新しいデフォルトのポリシーを選択するには
- エンドポイントプロテクションのコンソールにログインします。
[状態] タブがアクティブになった状態でエンドポイントプロテクションのコンソールが表示されます。

- [ポリシー] タブをクリックします。

[ポリシー] タブが表示されます。

デフォルトのポリシーはペインの左側にあり、白い水平の矢印で示されています。

- [ポリシー名] カラムで、新しいデフォルトとして使用するポリシーをクリックします。

[デフォルトに設定] アイコンがアクティブになります。
- [デフォルトに設定] アイコンをクリックします。

[デフォルトのポリシーを設定] ウィンドウが表示されます。

- [はい] ボタンをクリックします。

白い矢印が新しいデフォルトのポリシーに移動し、このポリシーが SecureAnywhere の新しいインストールすべてに適用されるようになります。
