[アカウント] では、ログイン名やパスワードなどユーザーの詳細のほか、アクセス権限を定義します。 ログイン名に対して指定した電子メール アドレス以外のアカウント設定を追加または変更することができます。
このトピックでは、次の手順について説明します。
SecureAnywhere に [アカウント設定] ページが表示されます。
必要に応じて、名前、連絡先情報、ご利用の PC が位置するタイムゾーンを追加することができます。 また、[ユーザーの管理] パネルに表示される表示名を含めることもできます。 詳細については、「ユーザーの追加」を参照してください。
[アカウント設定] ウィンドウが表示されます。
注意: 必要に応じて、[ログイン時にセキュリティ コードを使用] チェックボックスをオフにすることで、ユーザーのログイン時に 2 桁のセキュリティ コードを入力する手順を省略できます。
タイムゾーンを変更するには、フィールドの右側の鉛筆のアイコンをクリックして、国、地域、または主要都市を入力すると、ドロップダウン メニューが開いて選択肢が表示されます。
アカウント作成の際にパスワードを指定しています。 必要に応じて、アカウント設定でパスワードを変更することができます。
[パスワードの変更] ウィンドウが表示されます。
パスワードは 9 文字以上で、少なくともアルファベット 6 文字と数字 3 文字を含める必要があります。 パスワードは最小文字数の 9 文字を超えても問題ありません。 山括弧「<」および「>」以外の特殊文字は使用可能です。 パスワードの大文字と小文字は区別されます。
入力を始めると、強度メーターがパスワードの安全性を示します。 最適なセキュリティを確保するために、パスワードはできるだけ強力なものにしてください。
アカウント作成の際にセキュリティ コードを指定しています。 追加のセキュリティ対策として、ログイン直後に SecureAnywhere の Web サイトがこのコードを求めるプロンプトを表示します。このコードは必要に応じて変更することができます。
[セキュリティ コードの変更] ウィンドウが表示されます。
6 文字以上で、憶えやすいコードを使用してください。 ログインするたびに、このコードからランダムな 2 文字を入力する必要があります。 たとえばコードが 123456 で、4 番目と 6 番目の文字を入力するよう求められた場合は、「4」と「6」を入力します。 この個人用セキュリティ コードでは大文字と小文字が区別されます。
注意: 必要に応じて、[ログイン時にセキュリティ コードを使用] チェックボックスをオフにすることで、ユーザーのログイン時に 2 桁のセキュリティ コードを入力する手順を省略できます。詳細については、「ユーザーの追加」の手順 3 を参照してください。
ユーザー名、パスワードまたはセキュリティ コードを忘れてしまった場合に、セキュリティの質問によってウェブルートがアカウントを特定することができます。 この質問に正確に答えることができれば、ログイン情報を回復することができます。
[セキュリティの質問の変更] ウィンドウが表示されます。